<息子のmixi日記からコピペ2月2日23:57>
母のPCが。
壊れました。
パソコンというのは。大概の機種が。
CPUの温度が一定を超えれば、電源が落ちる仕様になってます。
そして、うちの母のパソコンはノートパソコン。
廃熱率が異常に悪い訳ですね。
夏とか、そろそろプラスチックが溶けるのではと言う勢いで
暑くなるんですね。
で。ついに今日。
急に電源が落ちまして。
電源入れると。
おなじみの。
どのモードで起動しますかと聞かれるんですね。
とりあえず通常起動。
メーカーのロゴまでは行くんですけど、
すぐに画面が、戻っちゃうんですね。質問画面に。
どのモードで起動してもダメでした。
正直コマンドプロンプトでないとか。俺に何をしろと言うのだ。
とりあえず、バイオス画面を初期値に戻してみたりしましたが。
ダメですね。
後、何が嫌がらせか。
ブルースクリーンが一瞬しか出やがりません。
なので、デジカメで、起動からバイオス画面に戻るまでを動画で録画。
コマ送りで、ブルースクリーンを見つけました。
↓以下エラーコード
*** STOP: 0x000000ED (0x8a31D900,0xC0000006,0x00000000,0x00000000)
何かと調べたんですが。
まぁ、原因は、急に電源が落ちたこと。
HDD(IDE接続)でNTFSを使用しているボリュームのキャッシュが有効になっているっぽいですね。
セーフモード起動選択後、NTFS EScもやったんだけど無反応。
回復コンソールからCHKDSを試したくても、
確かこのノートパソコンにはOSディスク付属じゃなかった気がするんですよね。
一応明日母が起きたら、確認してみますが。
いやね。BIOS初期化してダメとか。マジで何をしろと。
最悪、一度マザボまでバラして、接続関連を少しいじらないとダメかも知れない。
最悪、OS買い替えっすかね。
だから2年前から、あれほど、ノートPC用の冷却ボードを買えと・・・。
言ったじゃないか。
いわんこっちゃない。
もしこの記事を見て、
このエラーコードなら、こうしたら復旧できるよ。
って方法をご存知の方。
いらっしゃったらできればコメントをぉ~。
母の機種詳細
会社:ソーテックWinBOOK
型番:WH3415XPB
備考:メモリ2G増築済み。他は初期装備のまま。使用年数はそろそろ3年
OSはありませんでした。変わりに緊急回復CDはありました。
しかし、緊急回復CDを使えば、HDD内フォーマット。との事。
一応、3.5インチHDをUSBで差し込めるタップはあります。
フロッピー読み込む口、在りません。
____________________________________
<息子の日記2月3日20:10>
どもども。
前回記事の母のパソコンですが。
結果的に言えば直りました。
母の日記の方でコメントくださった方々、ありがとうございます。
とりあえず、パソコンのOSが見つからない。
そして、変わりに緊急復旧CDなるものが見つかりました。
取り合えず入れてみたら、
全部データ消えるけど、何かと初期化するぜおk?
みたいな。
いやいやいや。データ消えるとか勘弁して。キャンセル。
とりあえずデータのバックアップ終わるまでこのディスクは一旦放置。
とりあえず、データのサルベージとHDのチェックもかねて、
ノートパソコンからHDを引っこ抜きまして。
シリアルATA、便利ですね。
少し前まで変換アダプタ使ってたのに^^;
そのまま、自分のデスクトップと繋ぎまして。
HDDの設定面倒だったんでやや強引に繋ぎましたけど、まぁ気にしない。
で、HDDが無事なので、必要そうなデータを外付けHDDにバックアップ
本体の方は、アンダーカウル?をはずして、
マザーボードにくっついてる、ボタン電池を一度外します。
これで、システム面ではなく、ハード面でバイオスが初期化されました。
あんまりしたくないんですけどねw仕方なしにw
んで、カウルつけてー。HDDつけてー。
これでダメならマザーボード交換覚悟でしたが。
起動できますた。
いや直ってよかった。
これ、メーカーなり何なりに頼むと、お金かかります。
いやです。
自分で直せてよかったす。
で、こうやって。外付けHDDに無駄なデータが増えていくんですよね。
であであ。