【 受講者の声 】ウォーキングや体の使い方を知り体が楽になるということ

清風ヒーリング整体院が開催した「自己整体セミナー3回コース」を受けられた受講者の声です

描く絵や文も明るくなった気がします

●大阪市 女性 漫画家

受講者:漫画家のアイコン

胸を張って歩く癖がついたので、気持ちがすごく明るくなりました。

あと、デスクワークが一日の大半を占める生活なのですが、姿勢を気をつけるようになったら、描く絵や文も明るくなった気がします。

とても楽しいです。

身体の前面が伸びてきた感じが

●兵庫県 50代 主婦

受講者1のアイコン

日常の座り方、立ち方、腕の使い方等、目からうろこでした。

「自然にしていたら老人になって前かがみになっていく。 それに逆らって若さを保とう!」と言うコンセプトが とてもわかりやすくてやる気になりました。

ウォーキングは最初むずかしくてギクシャクして、こんなんでけへんワ~と思いましたが、 毎日練習してるうちに何とかカタチになってきました。

姿勢もよくなり、身体の前面が伸びてきた感じがします。便通も良くなってきたような気も・・・。

おじぎをキチンとできるようになった

●滋賀県 女性

受講者2のアイコン

人とおじぎをする際に、よくつんのめっていたのですが、きちんと最後までぐらつかずにできるようになりました。

普段も意識するようになりました

●東大阪市 40代 主婦

受講者3のアイコン

説明が頭では理解できたのですが、実際にするのは難しかったです。

普段の生活でも、踵重心や頭から引っ張られているのを意識するようになりました。

階段の昇り降りも気をつけたいです。 子供にも教えたいと思います。

こんな身体の使い方があったのか & 姿勢が悪かった自分に気づく

●神戸市 女性 マッサージ業

受講者:マッサージ師のアイコン

「こんな身体の使い方があったのか」と驚くことばかりで、とても楽しかったです。

一週間に1度の講座だったので、無理なく受講でき、 次の講座まで、復習もできたので、2週間でだいぶ身体の使い方が変わりました。

今まで姿勢は悪いほうではないと思ってきましたが、この講座で、肩が前に出て、背中が丸まっていた自分に気づきました。

いかにコアが使えていないかがわかった

●大阪府守口市 30代 女性 エアロビクスインストラクター

受講者:エアロビクスインストラクターのアイコン

普段の生活で歩きを意識したことがなかった。

今回ウォーキングの中でゆっくり歩くという動作が一番難しかった。

トレーニングなどで体を鍛えたりしているので ふらつくことは無いと思っていたのですが、 いかにコアが使えていないかという事がわかった。

3回だけの講習でしたが日常生活を見直す良い機会になりました。

説明が納得できました

●奈良市 30代 女性 ヒーラー

受講者:ヒーラーのアイコン

普段の姿勢に意識がいくようになって、気をつけるようになりました。

歩き方や姿勢のことだけでなく、何でダメか?や、身体にどういう影響があるのか?も説明してくださったので納得できました。

1回だけよりも3回になっていることで忘れかけてた事も思い出せました。

歩き方がおかしいのをどう治していいかわからなかったのですが・・・なるほど!と。

●大阪府牧方市 40代 女性 事務職

受講者:ヒーラーのアイコン

腰痛、ひざ痛、肩こりなどの悩みがありましたが、 ウォーキング教室に来て少しづつ実践するうちに、 痛みが軽減しました。

歩き方がおかしいのは前から気になっていたのですが、 どう治していいのかわからず、骨盤の歪みや足首・ひざの捻じれの対処に困っていました。

週に一度整骨院に通い、ストレッチを教えてもらいましたが、改善せず途方にくれていたところに、ウォーキングを教えていただき、 歩きながら骨盤を動かすこと、背骨のしなりができることがわかり、なるほど!という思いです!!

講義で指摘があったとおり、まさに脚の外側の張りに悩んでいたのですが、立ち方や足の踏み出し方で改善できることがわかりました。

手の親指、人差し指の使い方、生活での実践例はとても 興味深く、さっそく試して効果に驚いています。

座り方、パソコンに向かう姿勢も、なかなか100%は身につきませんが、ふと気づいたときに、修正する回数が増えてきました。

日常生活の見直しを少しづつでも図って行きたいです。

ウォーキングはまだ難しく、おかしな癖がついてたり、自己流になってしまいそうで不安ですが、 1ステップづつの基本と、鏡を見て行うことをしばらく続け、
しなやかな身体と心を持ち続けたいです。

治療家としての学びに

●大阪府枚方市 20代 男性 鍼灸師

受講者:鍼灸師のアイコン

僕自身、鍼灸師として、患者さんに生活指導などをしているので、淳香先生の気さくな雰囲気や、日常生活の動作への解りやすい応用の仕方の伝え方など、見習うところが数多くあり、ウォーキングの勉強だけでなく、治療家としての学びにもなりました。 

改めて勉強になりました

●岡山県 女性 リフレクソロジーサロン経営

受講者:リフレクソロジーサロン経営者のアイコン

とても勉強になりました。

歩き方には気をつけていたつもりでした。

けれども今回の教室に参加させてもらい、集中的にウォーキングを教えてくださり改めて勉強になりました。

リフレクソロジーサロンのお客様にもお話しているとみなさん 、やはりとても興味を持ってくださり、 中にはぜひ次回の教室に参加したいと仰られる方もいました。

このウォーキングで歩く方が増える様、各地での教室を増やしていってください。

姿勢の正し方が日常生活の中に

●岡山県 50代 女性

受講者2のアイコン

腰痛、肩こりに悩んでますが、 ウォーキングセミナーに参加して、姿勢の正し方が日常生活の中にあり、日常の姿勢の一つ一つの大切さがよくわかりました。

さっそく本日より学んだことを活かして健康な毎日を楽しく過ごしたいと思います。 ダイエットも楽しみです。

本やネットでなく直接指導でよくわかった & 肩や首の負担が減った

●大阪市 50代 女性

受講者3のアイコン

やはり直接指導をしていただくと目からウロコのようによくわかりました。

本やネットで見ると目から胸に直接入ってわかった気がしますが体はまったく使ってないのでこれが机上論というものかと思いました。

先生は気さくで馬鹿な質問でもきちんと答えていただき嬉しかったです。

しかし3回ではまた体にたたきこんでいない気がします。

またしばらくしてこのような機会を作っていただき チェックしていただきたいと希望します。

歩き方だけでなく、手の使い方など学び、確かに肩や首の負担が減ったようで、肩こり・首コリが気にならなくなりました。

また本当に機会を(大阪で)つくって頂きたいです。

すぐ日常に使える

●奈良県 女性 セラピスト

受講者:セラピストのアイコン

歩き方だけでなく、荷物の持ち方や色々な体操を教えて頂けて、 とてもタメになりました。

淳香先生が、いすの上に立ったりして、教え方が上手で分かりやすかったです。

少しづつでも毎日続けて 色々教えていただいた事をして、体のバランスや筋肉を変えていきます。

目からウロコのような数々の手法を教えて頂き、すぐ日常に使えるので とても有難かったです。

感想と掲載許可を
ありがとうございました