トイレの黒カビ事件
かこた治療院の内尾政明先生を承知して、治療会とセミナーのイベントをやって、その後から急に・・・
トイレが強烈にカビ臭い。
換気扇かな?と思い掃除してみても変化なし。あ!タンク!?・・・しばらく開けたことなかったんじゃないかな・・・凄いことになっていました。黒カビだらけで。


この写真でも掃除途中です。掃除前の一番汚れているときは撮り忘れました。
でもなんで急に匂いが?施術を受けたことで私の嗅覚が敏感になったからではありません。
なぜならそれまで誰かに指摘されたことも全くなかったのに、内尾先生が帰られてから急に、誰が当院に来てもハッキリと指摘できる強烈なカビ臭さが出現したからです。
もちろん急にカビが大量に生えるわけではないから、何年もかけて蓄積してきたものでしょう。
なのに徐々にではなく、内尾先生が帰られてから、急に気づかされる事になったのが不思議です。
しかも先生や皆さんがおられる最中だったら忙しくて対応できなかったと思いますが、その時は何の匂いもなく、直後に急に、という不思議でした。
もちろん綺麗にしましたよ。スッキリしました。


完璧には落ちませんがかなり綺麗に。ついでに、サビも

今まで簡単に落ちないでしょうと諦めて放置していましたが、今回、勢いついたからエイヤッと、専用のサビ落とし洗剤つかってやってみたら、ちょっと手間かかったけど綺麗になりました。

観ないでいたものを観るという矯正がかかったおかげで、他のところまで綺麗になりました。
他の出来事も同じように・・・・
実は、わたくし、トイレの黒カビ以外で、他の出来事も・・・棚に上げていたものをドッと降ろされました。
内尾先生のヒーリングを受け終わってベッドから起き上がった瞬間に、しばらく音沙汰なかった人から電話がかかって来たことに始まり、そこから次々にいろいろなことが・・・。
観ないふりしていたので一見平和だったものを・・・観たり、向き合ったり、行動せざるを得ない流れとなりましたので、むしろ平和じゃないところを通る事になったのでありました。
Bに行くためにAを卒業する
そんな内尾先生の施術やセミナーを受けた方で、むしろしんどい出来事が起きた人は他にもいらっしゃいます。数名報告を受けています。そのフォローのための施術もさせて頂きました。
私が報告を受けていない人で、他にもいらっしゃるかもしれません。その方たちも含め、どなたかのヒーリングを受けて、むしろしんどい出来事が起こった方たちに申し上げたい言葉があります。
そう来ましたか!おめでとうございます!
当院でも、ヒーリング(エネルギー療法)を受けたことでエネルギーや心が変化し、その結果、恋人と別れた、従業員に辞められた、特定の人との人間関係が悪くなった等の一見、しんどい事が起きた例が実際にあります。
それは「Bに行くためにAを卒業する」ということなのだと思います。
BやAというのは、人はもちろんですが、人以外の場合もあります。
Aとの縁がいったん切れる場合もありますし、切れないけれども関係性が変化する場合もあります。
例えば依存関係ではなくなる等、今までと違う関係性にならざるを得ない出来事が起こったりします。
長い目で見ると良くなるための過程ですが、一時的に痛みや混乱、しんどさを伴わざるを得ない所を通る場合があります。
黒カビを綺麗にするために、蓋をあけて見苦しい物を見て、カビ臭い匂いをかぎながら、いったんその場を散らかしてお掃除するのと似ているかもしれません。
変化にはパワー(気力や体力)が必要なので、ヒーリングを受けることで、準備が整うから、そうなるのかもしれません。
また、ヒーリングを受けることで、歪み(ひずみ)がとれ、本来の自分に近づくから、そうなるのかもしれません。
もしヒーリングを受けていなければどうなっていたか?は検証のしようがないので断定は出来ませんが、ヒーリングを受けなかったとしても、人生の中でいずれ起こるべき事が、ヒーリングを受けた事で、ちょっと早く来るのではないか、と私は考えています。
もちろん当院のヒーリングにせよ、内尾先生のヒーリングにせよ、受けたことで、特にしんどい所を通らずに、するすると一直線に人間関係が良くなったり、恋人ができたり、仕事やお金の流れがよくなったりした人も、たくさんいますので全員ではありません。
変化に伴う混乱について補足
ついでなので、もう少し補足。
他者との関係が変化するということは、実は自分と自分との関係が変化するということでもあります。すなわち、頭の人(考える自分)とお腹の人(本音の自分)との距離が縮まるということです。
感情の蓋が開いて、自分でもびっくりする時があります。
実際は、お腹の人(本音の自分)の望みを引き寄せる動きが起きてくるんですが、頭の人(考える自分)の理解が追いつくまでに時間差があるのでその間は混乱します。自分に嘘がつけなくなるのを自覚する過程というか。
私のヒーリングの師匠に教えて貰った言葉で、私もクライアントさんのエネルギーを大きく動かす時に言わせて貰っている言葉がありまして。

変化には混乱を伴います。あなたが本当に変化したいのであれば、いったん、しんどくなるかもしれないけど、その後必ず良い方向に向かいます。でも変化したくないならしんどいだけで終わる場合もあります。どうしますか?このエネルギーをクリーニングしますか?それとも今はまだ置いておきますか?
その会話の結果、今は置いておく選択をする場合ももちろんあります。
内尾先生は、そんなふうには言われませんが、考え方などを聞いていると、本人が変化に耐えられない分(すなわち準備のできていない分)は動かしてはいないと思います。
なぜなら、以前、施術のお手伝いをさせて頂いた時、

あ、その人の首は今はそれ以上治しちゃだめ
って注意されたこともあるくらいですから(苦笑)
無理に治すと、全体のバランスとる体力が追い付かない場合もあるのです。
私も、ご本人が変化を乗り越えられる体力以上に、動かさない。
その範囲で動かしていくサポートをしようと心がけています。
本人が動かしたい事やタイミングは、本人の選んだこと・できる事なのです。
だから、このしんどさを乗り越えたら、その後より良い方向へ向かうのですねと、ワクワク進むことに致しましょう。
どんな凄腕ヒーラーも、受け手のタイミングや自由意志を無視して無理やり変えることはしないほうがいいと私は思っています。
また本人を変えるのは結局本人であり、ヒーラーはキッカケをつくるのみだと考えています。
内尾先生のやっておられることを見ていたり考え方を聞いていたら、そこは私以上にそう思っておられるのだと、私は勝手に思っています。
ま、内尾先生はそのキッカケ作りの背中の押し方が半端無く凄いんだけども。
根底に相手を肯定してるからこそのパワーなのかな、だから厳しさの中にも優しさが伝わるのかもしれません。
私に起こったいくつかの出来事も、その後の展開を観てくると、実は自分が望んだ事が、起きたのだな、とだんだん感じてきました。
トイレの黒かび事件と同じで、いつまでも放置しておけない、いつかは観るべき、するべきであったこと。
そして乗り越えた時に、その前よりさらに前進する、そんな感じなのかな。
ひつこいですけど、ヒーリング(エネルギー療法)を受けると、必ず混乱やしんどいところを通るというわけではありません。
まったくしんどいこともなく単に一直線にスルスルッと運がよくなったり、楽になるだけの場合もあります。いろいろです。
大きな変化を伴うときや、変化の内容によっては、あくまで可能性があるということです。