6月21日(土)22(日)に神奈川県秦野市の『かのうせいカイロプラクティック』齋藤先生のところにトレーシングペインセラピー(足で反射をとりながらカウンセリングしていく技術)を習いに行き、23(月)モニター様に施術させて頂いた感想です。
目の痛みと幼少の頃の記憶

辻宅敏さまフェイスブックより

今日のモニターはトレーシングペインセラピーでした。筋反射に良く似てるんだけど、ちがうそうな。科学的にわかる、先入観が入りにくいセラピーでした。
最初どんなことをセラピーして欲しいのかいろいろ選べるんだけど、体の不調は特になく、うーん強いて言うのなら目かなっていうことで目でスタート。
淳香さんが足で反応を見てくれる。不思議・・、足の反応がわかる。
この目、どうやら心からの反応ってわかる。どうやら幼少の頃の体験、そして記憶。いろいろ体に聞き、そしてイメージ。どんどん深めていくと、自分を責めていた自分に出会う。
あー。そうなんだ。いろいろ気づきわかってくる。そのころには目の痛みもましになってきた。
自分の幼少期の頃の記憶・向き合えてまた一つ皮がむけた。
辻宅敏さまアンケートより

目の痛みが気になってました。その事で施術してもらい、原因を一人づつ発見していき、そのうちに目が楽になり、めぐってきました。とてもわかりやすく、ていねいにしていただきました。
質問の力は大きい
(大阪府河内長野市40代女性 アンケートより)

自宅で身体で感じたことを 自分自身で質問して、答えを探していくのもできるかなと思いましたが、やはり質問の力は大きい!
自分で逃げてしまうことも、繰り返して質問されることで、ゆっくり、内側と向き合うことができたと思います。
無理やり納得させられるようなこともないので、受け入れやすい
鍼灸ヒーリング整体院たなごころ「池田礼揮さま」より
口頭での感想:ハコミセラピーと似ているけど

以前、受けたことのあるハコミセラピーに似ているが、それよりも、まわりくどくない、短い、わかりやすい。
アンケートより:自分が今どういう状態かを理解し受け入れることで加速する


質問に答えて体の反応を見るというやり方は、施術者側のアドバイスなど関係なく全て自分の反応として出るのでわかりやすく、無理やり納得させられるようなこともないので、自分の状態(体・思考・感情など)を受け入れやすかったです。
自分が今どういう状態かを理解し受け入れることで、問題の解決、次へのステップアップが加速するように感じました。

感想と掲載許可を
ありがとうございました