人物と主訴
- 大阪市 30代 会社員&主婦
- 育児休暇をとるかとらないか、どういう方法でとるか悩んでいて、それによっては会社をクビになるかもしれなくて不安
お客様の声
施術直後 メールより

伺って本当に良かったです。
体が楽になったのも嬉しいのですが…やはり、誰にも言えずモヤモヤしていたモノが整理できたからです。
と同時に、今まで私のプライド(キャリアを追う事)で、主人や子どもに負担をかけていた事にも気付き大いに反省しました。
素直に受け入れる、謝る…私には難しい事ですが必ずやっていこうと思います。
何より…「私」自身と心から話が出来たようにも感じました。
今まで目をそらしていたのかもしれません。
キャリアを突き詰める事より、めちゃくちゃ大切な「家族」を大事にしていきます。
今までは、名刺交換した枚数や接待された回数、出張であちこち飛び回って、普段泊まれないホテルで1人眠る自分…こんなモノに勝手に「プライド」を重ねていました。
ちっとも価値がないです、昨日気付けました。
それよりも、こんな私を見捨てずにそばにいてくれる主人や、無償の愛をぶつけてくれる子ども達が宝物だと気付けました。
三回も出産できた喜び、そして何よりの誇りだとやっと口に出せます。
ありがとうございました。
施術直後 SNS投稿より

まさか幼い頃見ていた父に私の心を支配されていたなんて…驚きました。
筆者注:幼い頃見ていた父からの影響が、優先順位を見えなくさせていた要因だったようです。
そして、話している時に子どものように涙が止まらない自分にも驚きました。
雨のなか伺って本当に良かったです。
施術から1年後 メールより

先生の所に伺って丸一年経つんですねー
私はクビになるかも、なんてびくびくしてたのに、先生の所で吹っ切れて、1ヶ月前から無事、育児休暇を終え復帰して、以前と変わらずバリバリの営業マンしてます。
以前と違って、変なプライドや、こだわりを捨て、気持ち良く毎日を過ごせています。
当院より、施術メモ

最初に来られた時の主訴として
「育児休暇をとるかとらないか、どういう方法でとるか悩んでいて、それによっては会社をクビになるかもしれない」
という不安をお持ちでした。
施術直後のメールの中で主訴にふれていない所をみても、かなりの心境の変化ぶりでした。
一年前の施術後、優先順位がハッキリし、自分にとって何が一番大事か?と自分の本心に立ち返り、クビになったらなった時だと腹をくくった末、育児休暇をしっかりとることにしましたが、
結局はクビにはならなかったようです。
実は育児休暇後、復帰したとたん厳しい条件の所に左遷され、クビにもなりそうな気配もあったそうですが、ご主人の励ましと一年前の施術時の気持ち「なるようになる」を思い出し
会社に休ませてもらった感謝をしつつ見事に乗り越えられ、復帰一ヶ月後の今、とても安定した状態だそうです。
よく頑張られたと思います。
腹をくくって「そうなったらなったで良い」と思うと、逆にその問題は起きにくくなるようです。

感想と事例紹介の掲載許可を
ありがとうございました